不動産トラブル
身近な存在である不動産には様々な問題が存在します。
当事務所では不動産取引・賃貸借問題、工事請負、リフォーム被害、欠陥住宅被害等を取り扱っております。
不動産売買・請負工事についてのトラブル
不動産は、高額な取引になることが通常であるため、トラブルになると、大きな問題に発展するケースが少なくありません。
その為、トラブルが深刻になる前に、早めに弁護士に相談して問題の早期解決を目指すことが重要になります。
不動産取引トラブルについての主な事例
・登記簿上の面積よりも実際の面積が少なかった。
・欠陥住宅である事が判明した。
・購入した土地に規制があり、予定していた建物が建てられないことが分かった。
・建築工事で、同意なしに、大幅な追加工事が行われ、その費用を請求された。
・約束した通りに工事を行ったにもかかわらず、工事代金が支払われない。
不動産賃貸借ついてのトラブル
不動産の賃貸借には、様々な問題が存在し、当事者間の話し合いだけでは解決できないケースも存在します。弁護士に依頼することで、適切な解決を目指すことができます。
不動産賃貸借トラブルについての主な事例
借主側
・敷金を返してもらえない
・敷金を超える原状回復費用を請求された
・一方的に解約された
貸主側
・賃料を滞納された
・借主によって物件が汚損された
・住人同士のトラブル
・契約書を作成・改訂したい
上記以外にもご相談をお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
また、当事務所は不動産業者・賃貸物件所有者との顧問契約もお受けしております。
詳しくは
顧問弁護士ページをご覧ください。